2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

四月(気まぐれブロガー福島です)

月曜日から四月学校にいると 四月は新年なんですねぇ元旦よりも四月一日の方が身が引き締まる思い(残念ながら生身は引き締まってませんが) エイプリルフールも四月一日『一年の計は四月一日にあり』巨大な「ホラ」でもブチ上げたりして!!

涙 (気まぐれブロガー福島です)

朝から涙するボクさださんの「秋桜」の一節「明日への荷造りに手を借りて しばらくは楽しげにいたけれど 突然涙こぼし元気でと 何度もくりかえす母」なぜかここに来ると涙腺がゆるむボクボクの母の姿が重なるのでしょうか 一人暮らしの母のもとを訪ね帰りに…

雨(気まぐれブロガー福島です)

朝から雨が降っている今日の雨で浮かんできた「ことば」【ひと雨ごとに温かくなる】春が近くなってきましたいや もう春なのですね 先日 松山に行く途中高速道路脇に満開の菜の花畑が広がっていましたまばゆいばかりの黄色が印象的でした

桜 (気まぐれブロガー福島です)

桜の花がほころび始めたね目で春を感じるね深呼吸すると春っぽい香りがするね鼻で春を感じるねお日さまの光を浴びると春の暖かさがあるね肌で春を感じるね僕らも自然の一部なんだね

モチベーション(気まぐれブロガー福島です)

ボクの「モチベーション」って上がったり下がったり忙しい「芯」のしっかりしている人は外的要因に左右されないのかなぁ?と言うことはボクは「芯」がしっかりしていないっていうこと?きっとそうなんですね回りの「せい」にして 言い訳して 妙に納得して四…

飽きない景色(気まぐれブロガー福島です)

何度見ても飽きない景色がある毎回 同じ場所に立って 同じ方向で同じものを見ているのにいつも違う見ている対象が変化していることもあるけどそれを見ているボク自身が変化している「ショギョウ ムジョウ」「ゆく川の流れは絶えずして しかも元の水にあらず…

お彼岸(気まぐれブロガー福島です)

昨日は「彼岸の中日」信心深い方ではない「気まぐれ」でも年2回のお彼岸にはご先祖様に「おはぎ」をお供えしますお供えは一瞬ですぐにお下がりを頂戴します「おはぎ」はご先祖様にお供えと言う名目で実はボクが食べたいから買ってるような気がしないでもな…

気が付けば3月18日(気まぐれブロガー福島です)

梅の花がほころんでいた2月の末気が付けばアッと言う間に3月18日誰が言った、「3月は去る」本当だったんだねぇ 「入学式」新しい1年の始まりがそこまで来ているどんな1年になるのでしょう ワクワクドキドキビクビク