2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

米粉パン製造技術講習会(2番バッター福島です)

タイトルは堅いイメージですが、お米を使ったパン作りの講習会です。 昨日の日曜日、四国4県、岡山から約40名のプロが穴吹パティシエ福祉カレッジに集まり、勉強会がありました。 一日中、校舎全体にパンのいい香りが漂い、幸せな気分でした。 私にとって…

未確認飛行?物体!!

広報、キャンドル・J・ファン太郎です。突然ですが、皆さん『納豆』って好きですか!? この食材に関しては、好き嫌いが分かれますよね。 でも、生まれてこの方、納豆を食べて体に悪い!!なんて ことは聞いたことが無い位、健康面では優等生ですよね。食物系の…

カイゴマン→カイロマン

どうも最近寒くなってきてます。寒がりなカイゴマンは腰に2枚のカイロを貼ってます。貼ってなかったら体調が悪くなるカイゴマンです。ヒートテックのシャツ、ヒートテックのももひき?、ヒートテックの靴下、カイロは冬を乗り切る必需品です。

パンの誕生はいつ?

こんにちは。ぶどうパンです。 今ではパン作りも簡単になりましたが、大昔は小麦を挽くのも大変。 自然にある石や、臼を利用して小麦がひかれていたそうです。 やがて、大型化して風車や水車に変わっていったようです。今のように発酵させて作るパンは紀元前…

寝不足・・・・

かなりブログをサボってました。カイゴマンです。 この間の日曜日朝からハリーポッターのDVDを1日で全部観ちゃいました。その日は何もすることがなかったんで、昼くらいからずーーーーーーっとTVの前でゴロゴロです。お菓子食べながら完全にナマケモノ…

もらい泣き

広報のさすらい者、ファン太郎です。 すっかり寒くなりました。今年の夏が暑すぎただけに、 秋はあまり感じられなかったことないですか!? 実はファン太郎は、ここ2年くらい夏より冬が好きです。 肥えてしまったから肉も蓄えてしまい、薄着でも大丈夫になり…

小さい「秋」(2番バッター福島です)

今日は雨 歩いて出勤 同じ道なのに、違う景色 歩道に落ちていた秋 いつまでそこにあるのだろう

これも全部スイーツです!!

こんにちはぶどうパンです。 2年生の創作菓子でこんなお菓子を作っちゃいました! 全てお菓子。 見た目はハンバーグ、オムライス、うどん、お好み焼きでも味はあまーい、あまーいスイーツです。

昨日のお約束(2番バッター福島です)

合同カレッジ祭の仮装大会で審査委員をしたこと、審査委員も仮装せよとの指示があったことを昨日のブログに書きましたよね。 その時の貴重?な写真を加藤さんから本日いただきました。チョット恥ずかしいけど、「有言不実行」ではブログの訪問者の皆様に申し…

祭りの後(2番バター福島です)

♪♪祭りの後の寂しさは〜 たとえば・・・で紛らわしぃ〜♪♪ 吉田拓郎の歌です。土曜日のトキワ街商店街は合同カレッジ祭で大盛り上がり。模擬店の数は約40ブース。イベントもメインとサブのステージに分かれて熱演が繰り広げられました。 2番バッター福島は…